栗づくしと日本茶で、
ほっとほどける鎌倉時間
小町通りのにぎわいから少し離れたところに
佇む「鎌倉倶楽部 茶寮小町」🍵
茶葉や作家ものの茶器も取り扱う、
日本茶好きにはたまらない和カフェです😍
今回いただいたのは、
茨城県産の栗を贅沢に使った「栗パフェ」と🍨
日本茶とのペアリングセット🍵
🌰 栗パフェ
パフェには、栗の渋皮煮、アイス、
ソルベ、ケーキと、まさに栗づくし🌰
香ばしいサブレや和紅茶寒天、
ラムレーズンチーズクリームが味の
アクセントになっていて😋
大人の甘さが魅力です😎✨️
🍵 佐久間煎茶
パフェと合わせたのは、
静岡県浜松市佐久間町産の手摘み煎茶。
山間部の冷涼な気候で育まれた茶葉は⛰️
香りと旨みのバランスが秀逸で、
栗の風味と相性抜群でした🤝
🫖 花香茎焙煎茶
せっかく素敵な茶寮に来たから、
さらにもう一杯🍵
選んだのは宮崎県五ヶ瀬産のほうじ茶。
ふんわりと花のような香りが広がる🌼
癒しの一杯でした🥰
スタッフさんが茶葉の個性や淹れ方を
丁寧に説明してくれるので💬
自分に合うお茶と出会える楽しさも🤩
鎌倉の観光ついでに、極上の日本茶と
パフェのひとときをぜひ体験してみて😋