昔の郵便局で一息:
カフェで味わう歴史と
パフェのひととき
奈良県御所市に佇む旧名柄郵便局は✉️
1975年に閉鎖された歴史ある建物を再生したカフェ。
外観は淡いピンク色の愛らしいデザインで🎀
どこか懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気が漂います。
地域のコミュニティによって運営されており、
地元産の新鮮な食材を使用した ·
大人気のセットランチも評判です👍
また、季節のフルーツを取り入れた
シンプルなスイーツやパフェもあり、
どれも地元素材の良さを生かした味わいが魅力的✨️
今回選んだのは、可愛い黒猫クッキーが🐈️
添えられたコーヒーパフェ☕
ほろ苦いコーヒーゼリーと
クリーミーなアイスのバランスが絶妙で、
一口ごとに小さな幸せが感じられます🥰
見た目も可愛らしく、心を込めて
デザインされたパフェは喜ばしいこと😄
食後には、旧郵便局時代の郵便道具や📬
記録を展示しているコーナーで、
当時の雰囲気を楽しみながら、
かつての郵便業務を学べるひとときも🤓
マップ下の写真をお見逃しなく👀
カフェのロゴには、当時の錠前の彫刻が用いられており🔒
建物の歴史とリンクしているところも見逃せません。
さらに、カフェの裏手には「郵便庭園」が広がり🌳
周囲の風景と調和した美しい景観を楽しめます。
歴史と美味しさが詰まったカフェで、
特別なひとときを過ごしてみませんか?🏡
御所市に足を運んで、歴史とパフェの魅力を
存分に味わってください😋